2006年11月05日
はじめてのシングルス~
今日は、
3時間やったので
1時間半は練習
後半は試合をしました。
サーブ練習~
ラケットを投げる
力を入れない
を意識してやりました。
そして注意されたのが 溜める。
左足を曲げ しっかり溜めて 腕じゃなくて身体で打つ
やってみました~
なかなかいい感じ
入る時は気持ちよく入ります
しかし 多いのがネットの上の白い所に当たるんです。。
なに??また??なんであそこに当たるの???
あれ邪魔~~~
ネットギリギリに綺麗に入ると
フラットだからか 気持ちよく飛んで行くんだがぁ・・・
何故か ネットの白い部分に バシ!っと。。。
とにかくいっぱい打とう~
バックハンドストローク
これまた
力が抜けない
両手やからか 両手で持って抜くのって難しくないですか???
打点までは腰で。その後はしっかり担ぐ様に振りぬく
後、腰が高いとネットになる事がわかった。
膝を曲げて腰を低くするといい感じに入る
でも、まだまだ球は低い感じやから もっと安定して飛ばせるようになりたい
ストローク スピン
やっぱりまだまだやなぁ
まだまだ これだ
ってコツをつかめてないからなぁ
早くビビッと来ないかなぁ~
最後の方で、人が3人になった為、
シングルスをする事に~
初めてだった為 どうもサーブを端っこから打ってしまう
真ん中 真ん中・・・
2ゲーム取ったら勝ち ってルール
なんと一人には勝ったぞ~

3試合して勝ったのはそれっきりだったが。。
でも、嬉しかった
一人だとコートが広くって
走りまくり・・・
サーブもまだまだ安定してないから
やっぱりサーブ練習頑張らんと~
でも楽しい
テニスが出来て良かった
来週も頑張るぞ~~~
って来週から8時からだっけか・・・
すんげぇ早起きしなくては。。



サーブ練習~


を意識してやりました。
そして注意されたのが 溜める。
左足を曲げ しっかり溜めて 腕じゃなくて身体で打つ
やってみました~
なかなかいい感じ

入る時は気持ちよく入ります

しかし 多いのがネットの上の白い所に当たるんです。。
なに??また??なんであそこに当たるの???

あれ邪魔~~~

ネットギリギリに綺麗に入ると
フラットだからか 気持ちよく飛んで行くんだがぁ・・・
何故か ネットの白い部分に バシ!っと。。。
とにかくいっぱい打とう~

バックハンドストローク
これまた

両手やからか 両手で持って抜くのって難しくないですか???

打点までは腰で。その後はしっかり担ぐ様に振りぬく
後、腰が高いとネットになる事がわかった。
膝を曲げて腰を低くするといい感じに入る

でも、まだまだ球は低い感じやから もっと安定して飛ばせるようになりたい
ストローク スピン
やっぱりまだまだやなぁ

まだまだ これだ

早くビビッと来ないかなぁ~

最後の方で、人が3人になった為、


初めてだった為 どうもサーブを端っこから打ってしまう

真ん中 真ん中・・・
2ゲーム取ったら勝ち ってルール
なんと一人には勝ったぞ~


3試合して勝ったのはそれっきりだったが。。
でも、嬉しかった

一人だとコートが広くって
走りまくり・・・

サーブもまだまだ安定してないから
やっぱりサーブ練習頑張らんと~
でも楽しい


来週も頑張るぞ~~~

って来週から8時からだっけか・・・
すんげぇ早起きしなくては。。
