2006年10月30日
テニスシューズ
今履いてるのが
左足の親指が痛い。。
もぅ1年履いてるんやけど
買って直ぐに 親指痛くて
しばらくすると 爪が剥がれてしまった。。
今はもぅ新しい爪生えたけど。
池袋の
テニスショップに
以前
テニスシューズを見に行き
とりあえず 色々履いてみた
ヨネックスの
パワークッションワイド273
ってのがあって、すんごい気になってた
しかし8000円弱
高い。。il||li _| ̄|○ il||li
それでも4割引だった
閉店時間でもあったので
また色々調べる事に。
何が自分の足にあってるんやろう
値段で見ると また足痛いのも嫌やしなぁ
しかし高いと買えないよぅ(p_q*) シクシク
で、またお店に行ってみた
すると そのヨネックスのんは
もぅ自分のサイズは売れてて無かったil||li _| ̄|○ il||li
あぁあぁ
ネットでいくらみても ほとんどが安くても1万。。
やっぱり買っておくべきだったのか?
って思ってたら 同じ様な値段で売っているのを発見!
いやぁ どうしよ
まだ迷ってるのであったw
こう言ってるうちに 売り切れちゃうんやろうな。。
なんかお勧めの
靴ありますか??
左足の親指が痛い。。

もぅ1年履いてるんやけど
買って直ぐに 親指痛くて
しばらくすると 爪が剥がれてしまった。。
今はもぅ新しい爪生えたけど。
池袋の

以前

とりあえず 色々履いてみた
ヨネックスの
パワークッションワイド273
ってのがあって、すんごい気になってた
しかし8000円弱
高い。。il||li _| ̄|○ il||li
それでも4割引だった
閉店時間でもあったので
また色々調べる事に。
何が自分の足にあってるんやろう

値段で見ると また足痛いのも嫌やしなぁ
しかし高いと買えないよぅ(p_q*) シクシク
で、またお店に行ってみた

すると そのヨネックスのんは
もぅ自分のサイズは売れてて無かったil||li _| ̄|○ il||li
あぁあぁ

ネットでいくらみても ほとんどが安くても1万。。
やっぱり買っておくべきだったのか?
って思ってたら 同じ様な値段で売っているのを発見!
いやぁ どうしよ

まだ迷ってるのであったw
こう言ってるうちに 売り切れちゃうんやろうな。。
なんかお勧めの

2006年10月24日
また随分経っちゃった。。
続く~
から何日経った事やら。。
3日ももたへんな il||li _| ̄|○ il||li
えっとぅ 何処まで書いたんやっけか??
(ブログチェック中・・・)
そぅそう
この次の日に コートが取れてるから 使う?
って言われて、コーチが付き合ってくれて
ガンガン練習したのだ~
って言うてもあの風の中やったので
(すんげぇ風やった日。いつの話や・・・)
ボールがコロコロ・・・
ど真ん中のコートやったから 隣に迷惑かからないように
ハケを2つならべて 壁作ったw(コーチがw)
前日 ファミレスで 何をやるか ってのを
紙ナプキンに書いていたのを 見たのだが
あの風じゃあ無理~~~
て感じやった
まず
○絶対に入るサーブ覚えたい!!
んなのあったら 皆知りたいわなw
なんてたって トスがまともに上がらんので
ちょこっとだけやって 辞めた。
こんな中でやっても 変なフォームになるだけだ
って事で。
次に
○バックハンドボレー
近くから球出ししてもらって ガンガンやった。
まぁまぁ 出けたかな??
次~
○角度をつけてボレー
左から球出ししてもらって
フォアで右へボレー
と言っても、自分も左の方に居たので
始めは頭で考えるだけだと
????????????????????
どうやってやるんだ???
て 感じやったが
いざやってみると どぉって事なかったw
なんじゃい!
オマケに ストップボレーもやってみたい~
って言うてたんだが それも知らん間にやってた。
エッヘン!
次~
○ロブを追っかける
これまた風で大変だったが
自分がボレーするのにやたら前に居る時
いつも頭抜かれると
あぁ って見送ってたので
バディ?(は、ダイビングかw)
相方w見方?w(何て言うのだ???)
は、取れないから 取りに行かないと。。
って事で 追っかける練習~
ロブって分かってると 追えるのだが・・・
(当たり前か・・・)
とりあえず練習ではロブも追っかけて取れました~
極め付けが・・・
○オーストラリアンフォーメーション
の練習www
いつもサークルが今ひとつ 詰まんないって事で
やってみっか?? と言われ、
自分がネットのまん前のど真ん中に
う○こ座りする事に・・・
怖~~~~~~~~~~~www
コーチもよく分かってないらしく
二人で動きのチェックww
両端のコートでは試合をしてたのだが
コソコソ笑われてた ((((((≧∇≦))))))ブッハッハ
( p_q)エ-ン
きっと ガンガン試合に出てて、作戦会議でもしてんだ
くらいに思ってるんやろうな
一度も出たことありませんからw
まぁとりあえず どんなもんかの練習終了w
いつもは出来ない練習が出来てスッキリ~!!
めっちゃ楽しかったよ~
帽子飛ばされまくったけど。
さぁ 試合で出来るかな???
またまた続く~~~~~~~~~~~~!!!
から何日経った事やら。。
3日ももたへんな il||li _| ̄|○ il||li
えっとぅ 何処まで書いたんやっけか??
(ブログチェック中・・・)
そぅそう
この次の日に コートが取れてるから 使う?
って言われて、コーチが付き合ってくれて
ガンガン練習したのだ~
って言うてもあの風の中やったので
(すんげぇ風やった日。いつの話や・・・)
ボールがコロコロ・・・
ど真ん中のコートやったから 隣に迷惑かからないように
ハケを2つならべて 壁作ったw(コーチがw)
前日 ファミレスで 何をやるか ってのを
紙ナプキンに書いていたのを 見たのだが
あの風じゃあ無理~~~
て感じやった
まず
○絶対に入るサーブ覚えたい!!
んなのあったら 皆知りたいわなw
なんてたって トスがまともに上がらんので
ちょこっとだけやって 辞めた。
こんな中でやっても 変なフォームになるだけだ
って事で。
次に
○バックハンドボレー
近くから球出ししてもらって ガンガンやった。
まぁまぁ 出けたかな??
次~
○角度をつけてボレー
左から球出ししてもらって
フォアで右へボレー
と言っても、自分も左の方に居たので
始めは頭で考えるだけだと
????????????????????
どうやってやるんだ???
て 感じやったが
いざやってみると どぉって事なかったw
なんじゃい!
オマケに ストップボレーもやってみたい~
って言うてたんだが それも知らん間にやってた。
エッヘン!
次~
○ロブを追っかける
これまた風で大変だったが
自分がボレーするのにやたら前に居る時
いつも頭抜かれると
あぁ って見送ってたので
バディ?(は、ダイビングかw)
相方w見方?w(何て言うのだ???)
は、取れないから 取りに行かないと。。
って事で 追っかける練習~
ロブって分かってると 追えるのだが・・・
(当たり前か・・・)
とりあえず練習ではロブも追っかけて取れました~
極め付けが・・・
○オーストラリアンフォーメーション
の練習www
いつもサークルが今ひとつ 詰まんないって事で
やってみっか?? と言われ、
自分がネットのまん前のど真ん中に
う○こ座りする事に・・・
怖~~~~~~~~~~~www
コーチもよく分かってないらしく
二人で動きのチェックww
両端のコートでは試合をしてたのだが
コソコソ笑われてた ((((((≧∇≦))))))ブッハッハ
( p_q)エ-ン
きっと ガンガン試合に出てて、作戦会議でもしてんだ
くらいに思ってるんやろうな
一度も出たことありませんからw
まぁとりあえず どんなもんかの練習終了w
いつもは出来ない練習が出来てスッキリ~!!
めっちゃ楽しかったよ~
帽子飛ばされまくったけど。
さぁ 試合で出来るかな???
またまた続く~~~~~~~~~~~~!!!
2006年10月10日
久しぶりの日記
決して
テニスをしていなかったわけではない
しかし何を書いていいのか分からなかった
何も変化がないからだ
そしてテニスを始めてもぅ1年経っていたので
もぅ何回目 と書くのもやめたぁ。
えっとぅ この連休も

ずっとテニスしてました。
土曜日はいつものサークルに参加。
4時間頑張ってきました
そこで、普段あんまり会話をしない人が
皆がサーブ練習をしてる時に遅れてきて
終わったら、
「サーブ上手になりましたね!こんな短期間で!!
誰に教えてもらったんですか??」
(コーチを指差して)
「先週教えてもらったんですぅ」
褒めてもらったことはすんごい嬉しかったがぁ
コーチの教え方が凄いみたいで。。あっしは凄くないのか???

ちと凹んだw
先週のサークルが2時間しか無かったので、
その後、壁に行きサーブの特訓をしてたのでした
・溜めて打つ
・打点を高く
・内点をしっかり
・トスを安定させる為に出来るだけ高い位置であげる
・力まない 力入れるときは打点の時だけ
・当たるまでしっかりみる
まぁ形はよくなったんだという事で・・・
まだまだ入らんが 早くはなったと思う。(多分)
とにかくトス。全然安定しないトス
打点も低くなるので
高めに上げないとラケットがグリップから先にでて
無理やり合わせてるらしい
サーブが入らんと問題外やもんなぁ
安定したサーブが打ちたい

長くなりそうなので つづく~~

しかし何を書いていいのか分からなかった
何も変化がないからだ

そしてテニスを始めてもぅ1年経っていたので
もぅ何回目 と書くのもやめたぁ。
えっとぅ この連休も



土曜日はいつものサークルに参加。
4時間頑張ってきました

そこで、普段あんまり会話をしない人が
皆がサーブ練習をしてる時に遅れてきて
終わったら、

誰に教えてもらったんですか??」
(コーチを指差して)

褒めてもらったことはすんごい嬉しかったがぁ
コーチの教え方が凄いみたいで。。あっしは凄くないのか???


ちと凹んだw
先週のサークルが2時間しか無かったので、
その後、壁に行きサーブの特訓をしてたのでした

・溜めて打つ
・打点を高く
・内点をしっかり
・トスを安定させる為に出来るだけ高い位置であげる
・力まない 力入れるときは打点の時だけ
・当たるまでしっかりみる
まぁ形はよくなったんだという事で・・・
まだまだ入らんが 早くはなったと思う。(多分)
とにかくトス。全然安定しないトス

打点も低くなるので
高めに上げないとラケットがグリップから先にでて
無理やり合わせてるらしい

サーブが入らんと問題外やもんなぁ
安定したサーブが打ちたい


長くなりそうなので つづく~~
