2007年04月30日
約7時間

もぅクッタクタ
10時から14時半まで
練習と試合をし
15時から17時過ぎまで
試合をした。
どうしてもサーブがボロボロ

なんなんや???
どうしたらええのか全然わからん
何がダメになってもうたんやろう
何をどうしてええのか全然わからんくなってもぅた

どぅにかせねば。。。
ボレーを沢山練習した
でもなかなかポーチに出れない
攻めれない

そしてやっぱり人がおる所へ打ってしまう
試合になると
力が入るのも直らん

練習では気持ちよく打てるのに
置きに行ってしまう
左手でしっかり指差して

腰で打って
最後に

これがキッチリ出来るのは練習
試合になると 全部出来なくなる(p_q*) シクシク
カチコチ コキコキ って音がしそうなくらいだ。。

ウゥゥゥゥゥ
楽しく出来んぞ・・・

ってことで試合慣れする為に沢山試合がしたい
そう思い 15時からの試合のみの練習してる所へ参加した
ここも上手な人ばかり。
自分が見て やけど。
一人の人がすんごい上手で
色々自分に注意してくれる人がいる

いっぱい言われた

・レシーブは前に体重しっかり乗せないと。
・サーブの時 自分が前にいる時は
ネット触れるくらい前。センター寄り
相手を威嚇しないと!
・ボレーは足。足が伸びて打つならポーチ出ないほうがいい
・相手のサーブの人へボール渡すとき
それもちゃんと渡す(大きく右へ行ってしまった時に言われた。。)
・取れると思って手を出してボレーしようとしたら取れんかった。。
今のは取るボールじゃないな 言われた。。
なんだかんだと色々言われたが
なんかいっぱいいっぱいになって
いつも以上に置きに行ってしまった
早く試合に慣れんと。。
こいつらをケチョンケチョンにやっつけたい
